×
ブランディング
2019/11/08
オシャレな雰囲気は絶対要素 女性は買い物が好きです。 自分の人生を演出するためにお買い物をします。 それは物だけに限らず、充実した時間だったり、自分の気分を上げてくれる環境だったり、とにかく気持ちが大切なのです。 雰囲気 […]
2019/10/11
ユニクロの歴史を振り返る ユニクロは1984年、田舎のカジュアル量販店(ナショナルブランド衣料品の小売)からスタート。 1992年には50店舗を展開。 1994年には10年目で100店舗を展開し誰もが知っている『ユニクロ […]
2019/09/27
在り方 ブランディングで大切なことは『表現的価値』つまり在り方です。 もちろん、コンセプトやストーリーも重要ですが、その手前の在り方がなければ、コンセプトもストーリーもキャラクターも作られたものになってしまいます。 在り […]
2019/09/20
大きく変わった飲食店のブランディング Instagramの存在は日本の飲食業界を大きく変えました。 飲食店自体が個性的なビジュアルで料理やスウィーツを撮影しIstagramにアップすることで集客に繋がるのは […]
2019/09/09
起業ブランディングを考える 起業ブランディングには「ブランド」が必要 ブランディングとは、「売りたい商品」を「買いたい商品」に変えてしまうほど対象となるお客様の頭の中に、差別化されたポジションを築くことが目的です。 決ま […]
2019/08/30
コーポレートブランディングとは何か? 企業イメージを向上させる事でもなく、企業名やロゴデザインを新しいものに変える事でもないのです!! 商品ブランディングと違い、コーポレートブランディングとは企業全体の取り組みになり、コ […]
2019/08/23
コムデギャルソン(COMME des GARÇONS) 日本のみならず世界でも評価されている、言わずと知れた代表的なブランド。 服が好きな人は必ず通るブランドであり、デザイナーの川久保玲氏は圧倒的にカリスマ的な存在です。 […]
2019/08/02
強みとは? まずは、『強み』を知る、洗い出す。 自分の強みを知り、その強みを伸ばしていくことでビジネスチャンスはグッと広がります。 ビジネスにおいて、サービスや商品力、技術力はもちろん大事ですが、それ以上に大事なのは 『 […]
2019/07/26
スタイリスト 北村 道子さん 69歳のスタイリスト、北村道子さんをご存知でしょうか? 私が最も憧れる人です。 本当に素敵な方なので、是非色んな人に知って頂きたい方。 着る人に服の力を与え、潜在的な魅力を引き出す人。 北村 […]
2019/07/19
コンセプトがとっても大事 ブランディング活動において欠かせない要素として、まずはコンセプトです。 コンセプトとは、「誰が、誰に、何を、どのように伝えるか」ということ。 世界観です。 コンセプトは、無理やり作り出すものでは […]
2022/12/12
年末年始のお知らせ
2022/08/02
2022年夏季休業のお知らせ
2021/12/22