YAMATO’S TRAJECTORY

大和の軌跡

2018

07
創業

2018.07

平成30年(2018年)7月に株式会社大和設立!

2019

04
代表就任

2019.04

鶴舞にて事務所開設をし、山本が代表取締役として就任。

05
海外貿易

2019.05

鉢や籠の輸入を試みる
中国からの日用品の輸入を行ってみる

08
法人として初の借入

2019.08

会社初の借り入れを行う。

12
新型コロナウイルス感染症 流行

2019.12

社会の動きが大きく変わり始める。

12
フリーランス 郷田靖雄と出会う

2019.12

以前から相談は受けていたが、年末突然のフリーランス宣言からのパソコンがないから貸してくれというやばい発言。こいつはどう仕事する気だったのかw

2020

01
フランキー 参入

2020.01

2003年ごろに出会い何か出来たらと話していた、オーストラリア日本のハーフのフランキーと海外事業の本格参入を目指し、タッグを組む。

02
常磐井 亘 参入

2020.02

2015年から仕事をしていたエンジニアが合流

02
太田 藍子 参入

2020.02

2015年に出会い、弟子第一号の太田が合流

04
第2期 決算

2020.04

下請け、元請けやれることは何でもやる!
とにかく頑張り続けて
4200万の売上 黒字達成

05
IT導入支援事業者 採択

2020.05

IT補助金のベンダーとして採択 採択10件

07
脱退一時金システム

2020.07

海外事業部 脱退一時金申請システムの開発 2023.9.20現在 18社企業提携

10
事務所移転

2020.10

名古屋市東区レジデンス高岳に移転

2021

02
ミャンマークーデター発生で撤退

2021.02

ミャンマーで海外事業を主軸に行っていたが、情勢の影響により撤退。
海外送金ビジネス契約寸前もクーデターにより破談。

03
スリランカへ拠点を移動

2021.03

海外事業をスリランカへ拠点移動

04
IT導入支援事業者 採択

2021.04

IT補助金のベンダーとして採択 採択4件

04
第3期 決算

2021.04

まだまだ下請け、元請けやれることは何でもやる!
とにかく頑張り続ける+仕組みをつくる下準備期間。
6530万の売上 黒字達成

11
農業のIOT事業をひそかに進める

2021.11

農業のIOT技術を海外の企業と提携を結び進める

2022

01
フリーランス 吉田将之と出会う

2022.01

郷田の誘いで一宮のカフェでしょうもない話をして出会う
たぶんスラムダンクとかマンガの話をたくさんしてましたw

04
第4期 決算

2022.04

パートナー企業開拓!
昨年よりも1円でも売上を上げるために奮闘!

6670万の売上 黒字達成

04
IT導入支援事業者 採択

2022.04

IT補助金のベンダーとして採択 採択23件

08
タイへ拠点を移動

2022.08

海外事業をタイへ拠点移動

09
システム開発事業に参入

2022.09

システム開発事業を立ち上げ
顧客管理システム含めWEB制作以外の柱を作りたく新規参入を目指す。

2023

01
2023年書初め

2023.01

本年もよろしくお願いいたします。

01
郷田 靖雄 参入

2023.01

2年間誘い続けやっと誘いに乗ってくれました。

02
吉田 将之 参入

2023.02

自宅から出るのを拒んでいた吉田を事務所に通わせることに成功

04
健康経営の一環としてベンチプレスを導入

2023.04

大和社員の福利厚生として、社員一同から要望のあったベンチプレスを導入しました。
デザインやコーディングスキルを高めるには筋力アップが不可欠です。
パワー!

04
IT導入支援事業者 採択

2023.04

IT補助金のベンダーとして採択 (現状)採択10件

04
第5期 決算

2023.04

IT補助金を採択、下請けの拡大を含め、
準備したことが実りだし大きく売り上げ向上。
1億7110万の売上 黒字達成

05
事務所の天井を壊し出す

2023.05

ゴールデンウィーク初日、代表の山本から下の写真を添えて「時は来た、それだけだ」とLINEが届きました。
常日頃より「破壊なくして創造なし」と謳っていたのは冗談ではなく大真面目なクリエイティビティの表れであったようです。

壁にぶち当たったら天井を壊す。
大和リノベーションの始まりです。

10
社員旅行で沖縄に行く

2023.10

5兆円のダイヤモンドプリンセス号が欲しくなる。 By 山本

大和に訊く

CONTACT

価値あるホームページを作りたい方、
本気で成果を出したい方は、
どうぞご相談ください。

VIEW MORE