BLOG

読みもの

ITパスポートを取得しました

コラム

2025.02.26

此度ITパスポートを取得いたしました。
ご存じの方も多いかとは思いますが、
ITパスポートとはITに関する基礎知識を証明するもので、
主に情報系の高校生や、非IT系の事務(担当窓口)の方が多く取得される国家資格です。
 
IT系の人間であれば「知っていて当然」の範疇となる知識を問われるため、
わざわざ取得していないか、或いは過去に取った初級シスアドから更新していない人も多いのではないかと思います。私もそうでした。
 
しかしながら、業界に長くいると日々の業務関係に知識が偏り、徐々にアップデートされている「業界の常識」に疎くなってしまう危険性が付きまといます。
なんとはなしに開いた過去問題集を見て、その焦りを感じたが故の受験です。
 
無事合格こそいたしましたが、「忙しい」を言い訳に勉強が疎かになっていたことを痛感した次第です。
資格に関わる知識は世代間格差を埋める橋渡しにもなりますので、資格保有者同士の意思疎通に大変役立ちます。
今の世を生きる上で生涯学習の重要性を思い知らされた一件でした。

大和に訊く

CONTACT

価値あるホームページを作りたい方、
本気で成果を出したい方は、
どうぞご相談ください。

VIEW MORE