株式会社大和 | 補助金助成金支援からホームページ制作までITの事はお任せい下さい。

BLOG

ブログ

ブログとは何か?

「ブログの意味が良く分からない」と言う声を聞きますのでその意味と価値をお伝えします。

ブログとは「WebLog」の略称で、ホームページの一形態です。

logは、日誌・記録といった意味があり、webの日誌と訳すことができます。

 

ブログの種類

  • アメブロやヤプログなどのサイト

一般の方が、趣味など専門的な情報を公開するなどして利用されている方が多いです。

  • ホームページにブログ機能が付いているサイト

自社の仕組みやサービス、専門的な知識を書いていく事で、ファンを増やしたり、検索順位に影響を与えたりします。

  • メディアサイト

ブログ記事の集合体です。ホームページと分けてより専門性の高い記事を発信したりします。紙媒体で言うところの機関誌的な役割を担っていることが多いですね。上記ホームページでもできるのですが、より情報発信や集客を促します。

 

最近では、メディアサイトの戦略が目立っていますね。

人が欲しいのは売り込みではなく情報。

その情報をブログで提供することによってファンを作り集客をすることが不可欠になってきています。

 

 

 

前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

ページの先頭へ