株式会社大和 | 補助金助成金支援からホームページ制作までITの事はお任せい下さい。

BLOG

ブログ

2019/05/19

VR写真を撮ってみよう

VRに親しみを持ってもらうために、一番簡単で大切なのは体験すること。
ということで作りましょうVR。
スマホがあればひとまず出来ます。
無料です。

今回撮影に使用するのは
グーグル製のアプリです。
・Cardboard Camera
 iPhone用
 アンドロイド用

撮影の仕方

インストールしたらさっそく撮影しましょう。
あなたの座っている椅子が回転するタイプなら簡単です。
右下のカメラのアイコンをクリックしたら、赤丸を押して撮影開始。
ゆーっくりと右に回りましょう。

撮れましたでしょうか。
段ボールのVR箱とCardboardアプリが入っているなら、
をタップすればすぐに見られます。
無ければ一旦カメラロールにエクスポートしましょう。

撮影したVR写真を見てみよう

撮影したVR写真はGoogleフォトで見ることができます。

・Googleフォト
 iPhone用
 アンドロイド用

カメラロールから写真をVR写真で開き

左下のアイコンをタップすればVR写真をパノラマで閲覧できます。

Googleドライブにアップすれば共有も可能です。
サンプル

もっとすごいのを撮りたいなら

今回撮影したのはVRというよりはパノラマ写真になります。
当然上下は撮影されません。
頭上や足元も撮影したい!動画も撮りたい!となったら専用のカメラが必要になります。
THETAやInsta360などが有名かつお値段も手頃です。

前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

ページの先頭へ