株式会社大和 | 補助金助成金支援からホームページ制作までITの事はお任せい下さい。

BLOG

ブログ

2019/08/22

Google広告とは?4

はい、今週もGoogle広告のお勉強の時間がやってまいりました。

今週はクリック単価のお話をしましょう。

Googleアドワーズの料金は

クリック回数×クリック単価=支払い料金

という話を以前しましたよね!

ではクリック単価はどうやって決まるのでしょうか。

クリック単価はセリによって決まります。

キーワードによっては、数多くの広告主が広告をかけている場合が多々あります。

そうするとどうなるか?広告枠の順位を争ってクリック単価の高騰が始まります。

広告主はクリック単価の上限設定することができます。つまりその上限金額の順位で広告枠の順位が決まってしまうのです。

よってキーワードによってはクリック単価1,000円ほどしてしまうものも。

 

キーワードを決める際には、キーワードプランナーを使えば、そのキーワードがどれだけ人気があるのか、クリック単価の下限〜上限などを

調べることができるので、キーワードを決める際にはぜひ参考にしてください。

業界によっては広告費負けすることも少なくはありません。

よく調査して広告をかければ勝てるのか、負けるのかを判断してGoogleアドワーズに挑戦しましょう。

前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

ページの先頭へ