株式会社大和 | 補助金助成金支援からホームページ制作までITの事はお任せい下さい。

BLOG

ブログ

2019/07/23

Google広告とは?

はい、今回はGoogle広告について勉強しましょう。

Googleアドワーズ( GoogleAdwords)というものをご存知でしょうか?

Googleアドワーズとは、 Googleが運営する広告出稿サービスの事です。web上で広告を打ちたい方がGoogleアドワーズを利用して、低予算で、より効果的に広告出稿を出すことができます。

さらに効果がでなければ、すぐさま広告出稿をやめることも出来ます。とても便利なGoogleアドワーズを知る事でビジネスの拡大に繋げることができます。

 

Googleアドワーズとは、 Googleが提供しているクリック課金の広告サービスです。

Googleアドワーズを使う事により、Googleで検索されたいキーワードに対しピンポイントで広告を打つことができます。

 テキスト広告、イメージ広告、動画 広告、リッチメディア広告などの4種類の広告を掲載できます。

料金は、クリックされた回数×入札単価=支払い金額

となっております。ここで考えられるのは、同じ人がなんどもサイトに訪れた場合

クリック単価100円×クリック回数10回=1,000円

となってしまうのか・・・。

安心ください。同じIPアドレスからのアクセスはどれだけクリックしたとしても、1回としてのカウントになります。

みなさん悪いことを考えないようにしましょうね。時間の無駄ですから!

なお、2018年7月24日より名称が「 Google広告」に変わっております。

本日はこれまで!

前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

ページの先頭へ