BLOG

読みもの

SEOのNG行動編

SEO

2019.05.23

SEOに関しまして、どのようにしたら順位が上がるのか?
という明確なルールは正直どこにも載っていません。

ただし、NGに関してはある程度ルールがありますのでご紹介したいと思います。

グーグルのペナルティって何?

具体的なガイドライン

次のような手法を使用しないようにします

  • コンテンツの自動生成
  • リンク プログラムへの参加
  • オリジナルのコンテンツがほとんどまたはまったく存在しないページの作成
  • クローキング
  • 不正なリダイレクト
  • 隠しテキストや隠しリンク
  • 誘導ページ
  • コンテンツの無断複製
  • 十分な付加価値のないアフィリエイト サイト
  • ページへのコンテンツに関係のないキーワードの詰め込み
  • フィッシングや、ウイルス、トロイの木馬、その他のマルウェアのインストールといった悪意のある動作を伴うページの作成
  • リッチ スニペット マークアップの悪用
  • Google への自動化されたクエリの送信

次のような望ましい行動を習慣付けます

引用:google ウェブマスター向けガイドライン(品質に関するガイドライン)

 

上記がgoogleが公式に出しているガイドラインです。

このルールを破るとgoogleから大きく分けると「手動ペナルティ」「自動ペナルティ」の2つのペナルティを受けることがあります。

手動ペナルティ

googleのサーチコンソールから調べて原因を確認することが可能なもの。基本的に軽いものや違反ではないが、警告といったものがこちらに当たります。

自動ペナルティ

自動ペナルティに関しては、警告などがなく、順位下落、インデックス削除(検索から表示されなくなる)を受けることがあります。この場合は、原因を探り、サイトを修正した後にgoogleに改善の報告を行う必要があります。警告対象のページが修正されたのが確認されるとペナルティの解除が行われます。

 

更新する際に注意すること

現在様々なSEO対策があるとは思いますが、更新する方が注意すべき点をここから上げていきたいと思います。

自動被リンクツール

SEOの事を調べていくと外部にリンクが張られていると効果があるという記事がいくつか出てくると思います。

これに全くの効果がないとは言いませんが、自動被リンクツールには注意が必要です。

 

自動被リンクサイトとは登録をすると自動的に様々なサイトにリンクを張ってくれるというツールです。

ただし、どんなサイトに貼られるのかいくつのリンクが張られるのかなど全くわかりません。

急に全く関係のないサイトにリンクを数多く張られており、怪しいとgoogleからペナルティを受けるケースもありますので、ご注意ください。

ワードサラダに注意

皆様サラダワードという言葉を聞いたことはあるでしょうか?

簡単にいうと自分が検索されたいワードが文法や意味が成り立ってないテキストコンテンツの事を示します。

もちろんワードを盛り込むことは大事ですが、しっかりと伝えることを第一優先におきましょう!

隠しテキスト

隠しテキストとは、背景が黒で文字も黒など視覚的にみないようにしたり、cssといわれるファイルで見た目上見えなくしたりすることを言います。

このような行為もgoogleのスパム対象になりますので、ご注意ください。

大和に訊く

CONTACT

価値あるホームページを作りたい方、
本気で成果を出したい方は、
どうぞご相談ください。

VIEW MORE