2019/05/21
ライティングのコツ 簡潔に
はい、今週もライティングについてのお時間がやってまいりました!
どうぞ最後までよろしくお願いいたします。
先週までは、コラム、ブログをあげる理由についてご説明させていただきました。
今週はこれ!
いい文章を書くためのコツ!です
ブログや記事ってみなさん大体スマートフォンで見てませんか?
現代社会では電車の待ち時間や乗車中など、移動中や休憩時間に見ることが増えており、
「ほんの少しの空き時間」ここがポイントです。
文章を簡潔に分かりやすく
これが第1のコツです!
長い文章やまとまってない文章は読み手を飽きさせることに繋がり、不評を買うこともしばしば・・・。
ここでは簡潔に文章を書くためのコツをご紹介します。
・箇条書きを活用する
一つの文章で複数の事を伝えようとするならば、「箇条書き」を活用しましょう。
例えば、
・テストでいい点を取るためには、適切なテキストを選ぶ事、予習と復習を欠かさない事、継続的に勉強する事です。
こちらの文章を箇条書きにすると
テストでいい点とるコツ
・適切なテキスト選び
・授業の予習、復習
・継続的に勉強する事
どうですか?
こちらの方が見やすいですよね?
文章を書くには必ずコツがあります。
基本は「簡潔に」です。
それではまた来週。
前の記事 : ライティングのお時間です
次の記事 : ライティングのコツ 知っていると得するコツ