CASE

制作実績

    ミートプラス

    https://lp.meat-plus.shop/lp01/

    ミートプラス

    実施した施策

    ECサイト制作、LPサイト制作、オリジナルイラスト制作、リーフレット制作、商品写真撮影

     

    概要・課題

    福岡で黒毛和牛の魅力を全国に届けるミートプラス様は、これまでも複数の販売チャネルを活かして多くのファンを獲得してきました。より直接的なお客さまとの接点を増やして購買を促進、利益率向上をはかるため、新たに自社ECサイトとLPを構築する運びに。今までに培った知名度を活かしながら、より一貫した販売導線を確立することが求められました。

    ターゲット

    • 贈答用や大切な人のために特別なお肉を求める方
    • すでに他チャネルで購入経験があり、リピーターとしてファンになっている方

    デザインコンセプト

    “「贈る喜び」と「選ぶ楽しさ」をデザインに。”
    大切な人に贈る特別なお肉としての価値を最大限に引き出すため、上質感と温かみを両立したトーン&マナーを設計。キーカラーには高級感と信頼感を伝えるレッドとベージュを採用し、視覚的にも“特別感”を訴求。イラストや写真表現にも「特別感」と「丁寧さ」を取り入れ、ギフト需要にもマッチする世界観を構築しました。

    デザインのこだわりポイント

    デザイナー 郷田靖雄

    1.ファーストビューの没入感
    余白を活かした大胆な構成と、肉の持つツヤや質感が伝わる撮影で、視覚的に惹き込むファーストビューを表現しました。

    2.オリジナルイラストによるブランド強化
    ギフトとしての“特別なギフト”を印象づける、大胆なタッチのイラストを制作。他社にはないインパクトを表現しております。

    3.読みやすさ×高級感の両立
    文字組みや余白設計にもこだわり、スマホ閲覧時も“心地よく読む”ことを大切にしています。

    UI・UXでこだわったポイント

    1.リピーターにやさしい導線設計
    すでにファンとなっているユーザーにとって使いやすいよう、シンプルかつ直感的な商品一覧とカート導線を設計。

    2.ギフト選びの体験をスムーズに
    「どれを選べばよいか」を悩ませないよう、目的別の商品分類や、贈るシーンに合わせた情報設計を工夫しました。

    3.スマートフォン最適化
    主な流入がモバイルと想定し、すべての要素をスマホ起点で設計。ストレスなく購入完了まで誘導できる設計に仕上げました。

    LPの仕様

    インパクトのあるLPということで、随所にアニメーション要素を配置しています。
    スクロールするたびに「何かか起こる」ことで次へ次へとスワイプさせる構造になっています。

    担当者からのコメント

    ディレクター 吉田将之

    ミートプラス様がお持ちの情熱、ブランドの世界観をいっそう際立たせるサイトづくりを大切にしました。目的のすり合わせのもと「大和さんに全て任せます」と言っていただけたのは本当に嬉しく感じるとともに、責任も強く感じたことを記憶しています。撮影やイラストに力を入れたのは、お肉が持つ魅力を余すところなく表現するためです。撮影に必要な食器を私たちで運ぶなど、細部までこだわっての制作でした。事業的な側面では、既存のお客様へはチラシ同梱を通じて。新規のお客様にはサイト上のコンテンツでブランドの強みを伝えるというマーケティング戦略をご提案。お客さまが直接魅力を感じ、購入できる導線を整えたことで、他ECに頼らずとも売上を確保できる体制になりました。『ミートプラス』という名前が、贈り物や特別な食卓のシーンでより輝きを増していくよう、一緒に歩めたことを大変嬉しく思います。

    関わったメンバー

    ディレクター 吉田将之

    サブディレクター 山本英典

    デザイナー 郷田靖雄、太田藍子

    コーダー 常磐井亘、太田藍子

    フォトグラファー 池田聡一朗

    一覧へ戻る

    大和に訊く

    CONTACT

    価値あるホームページを作りたい方、
    本気で成果を出したい方は、
    どうぞご相談ください。

    VIEW MORE